富士スピードウェイにてランボルギーニ ドライビング エクスペリエンスが開催されました。
当日は梅雨の最中で予報は雨のち曇り。しかし当日は見事に晴れ、絶好のレッスン日和となりました。
ランボルギーニのドライビングレッスンって一体何?という疑問を胸に富士スピードウェイへ!
集合時刻が迫ると続々とランボルギーニが会場に集まってきました。参加はほとんど最新のランボルギーニ ガヤルド、そしてムルシエラーゴ。個人所有のランボルギーニがズラズラと並ぶ姿には圧倒されます。
参加者はイタリア人タレントのジローラモさん、松田コレクション代表の松田氏などイタリア車を愛する人達。
最新のランボルギーニにはパドルシフト(スポーツオートマ)、ABS、トラクションコントロールが装備されており、それらのシステムはサーキット走行にも十分対応できる性能を持っています。これらの装備をフル活用するためにレッスンでは低ミュー路を使ってフルロックからの危険回避、スピン、直ドリを体験できる内容になっていました。
レッスンの最後には1日のトレーニングの成果を試せるように工夫したコースを設定してタイムトライアルを行いました。
わずか1日のレッスンでしたが参加者の皆様にはクルマをコントロールする難しさ、安全運転の大切さを感じていただけたようです。